2015年8月31日月曜日

No. 184 クリエイティビティ 

みなさんこんにちわ! 


今回は創造性を生かして作る

クリエイティビティのレッスンを行いました。




今回のイラスト








このイラストを見て想像できる

会話とタイトルを募集いたしました。

今回はいただいたみなさんからの一言とタイトルを

亜湖なりの翻訳でイラストに当てて見ました。





スカブルさん


こんにちわ~ おひさしぶりです

こんなのどうでしょうか?



>私は鏡  貴方は時計とにらめっこ~



女性のお化粧は長いよね~(^o^)/


亜湖

スカブルさんありがとうございます。(にらめっこ)は可愛らしくそしてお互いがそれに集中している様子がよく現れる言葉ですね。英語にそれにぴったりくる言い回しがあればいいのですが、残念ながら
英語で直訳の(にらめっこ)staring contest 、、というのはちょっとこの状況では厳しい。んで、、英語のニュワンスはあまり可愛くないのであります。
(残念)




ソロさん
staring contest =にらめっこ、ですが、

"Reality Check"は如何?・・・きびしいかな。


亜湖

"Reality Check"は、、、かなり意味深、、

化粧台の前の亜湖の日常会話には出てこない言葉かもしれません。(笑)
だって、、化粧を落としたリアリティはあまり、、考えたくないのであります。
(*^_^*:)ははは。

しかしながら、、Reality を除いたChecking だけなら、結構しっくり行くように思いますが、いかがでしょう? ソロさん、アイディアありがとうございます。



チョコ:I am checking my face and you are checking your watch.

チビ :Women take so long to get ready.














えとすさん

彼女は、オイラのために何分使ってくれてるんだろうなァ??


なんて・・・・・どうでしょう?!!



亜湖

えとすさん、 こんにちわ!

「あなたのために時間をかけて綺麗になろうしているのよ〜」というのが女性側の気持ちをわかってらっしゃるのね〜!!さすがエトスさん日本のご主人の鏡!!(*^_^*)

注意:下3の文章はだいたい同じ意味です。多分最初の文章spend が入っているので日本語の「何分かけてくれるんだろう〜。」の意味に近いかと思います。
でもそんなに相手の立場だけを考えるようなアメリカ人男性にあったことがないので、アメリカ的に考えるとneed のほうがアメリカ人的言葉かと思います。(^0^:)

イラストには3番目を使用してみました。


チビ:How many minutes is she going to spend to get ready for me?

   How long does she need to get ready for me?

   How many minutes does she need to get ready for me?

チョコ:Almost ready.(亜湖のアイディアで付け足してみました。)



                      











きよひこさん

「今日はアイラインがうまく描けないよ。あと10分、待ってね」

いつものことだから仕方ないな~。終わるまで待とう。

亜湖

きよひこさん こんにちわ!
アイラインはうまく行かないと大変です。顔を洗って最初っからやり直し〜ってことも
たまにあるんですよねー(@_@)

注意:文章二つはだいたい同じ意味です。

チョコ1:I can't do my eyeliner today.  Give me 10 more minutes please.
    
   2 :  I am not doing so well applying my eyeliner today. will you give me 10 more minutes?

日本語で「いつものことだから仕方ないな〜。」は色々な英語表現ができると思いますが、雰囲気的にはこんな言い回しがしっくりくるような気がいたします。



チビ  1:Just like always... I have to wait until she is gonna be ready.
      
          2 :  Oh well.. I know how women are.... I'll wait. 
   
          3:  I know how it goes.. I can't do anything about it.  Just wait.







まるさん

「チョット待ってね~
あなたも、ステキになった私と出掛ける方がいいでしょ?」
こんな感じに見えましたよ~

亜湖 

まるさん こんにちわ!
そうそう、ノーメークで出かけたれるよりやっぱりちゃんと準備してもらったほうが男性も嬉しいのじゃないかしら。(*^_^*)
   
注意:だいたい同じ意味の二つをあげてみました。イラストは1番目を使用しています。

チョコ1:Give me a minute please.  You would much rather go out with a beautiful me. 

   
   2:  Give me a minutes please. I want to be good looking.
    You want to go out with beautiful me as well..right?











あきらさん

イ:食事より、私のメークが大事よ~

ロ:白くふっくらしていて、どっちが表か判らないわ~



亜湖

ロは状況と日本語が難しくて翻訳できなかったー
あきらさん時々日本語が難しすぎ〜なのであります。(*^_^*:)

あきらさんのイのアイディアに合わせてチビの気持ちを亜湖のアイディアで載せてみました。食いしん坊のチビにはぴったりの一言だと思うのであります。(笑)

チョコ:Forget about the dinner, this (my makeup) is more important.

チビ :Dinner is more important to me. (亜湖のアイディア)


















ゾウさん

” 気にしないでね。中身は変らないんだから。。。”


なんてのはどうでしょうか?



亜湖

あら、ゾウさんお優しいのですね。

そうかー中身で勝負なのですよね。(*^_^*)

よかったー。。。。:)

直訳すると、、

チビ:No worries. You will not change on the inside.

でも、、それって、、女からしたらあまり嬉しくない一言かも。

女は中身も大事ですが、好きな人には綺麗と思われていることがとても大切なのであります。(真実はともあれ)

でーちょっと考えましたが、やっぱりそんなことはあまり英語では言わないなあと思うのであります。日本人は中身で勝負という意味で「中身は変わらないから。」という前向きの意味で表現するのだと思いますがやはり、、

You are beautiful inside and out.  
君は中身も外見も美しいよ。

なんて言い方がセーフかもしれませんね。



注意:ゾウさんのチビの一言とまりら♪さんのチョコの一言を掛け合わせてイラストを完成させてみました。(ちょっと夫婦関係が厳しいというかきついジョークも流せる関係の会話って感じかな。)
(*^_^*) 

まりら♪さん


”ちょっと待って~

あなた好みの女になるから~”



亜湖

そうですね。男性も「女の準備は長い」と言いつつも、好みなんかは結構はっきりあるもので、、女性の側は彼の好きな色のドレスや口紅の色などを意識して準備するものなのであります。可愛らしいもんでしょ〜?(*^_^*)V

チョコ:Give me a minute.  I will be a girl who is your type. 








注意:ゾウさんのチビの一言とまりら♪さんのチョコの一言を掛け合わせてイラストを完成させてみました。あなた好みになろうとするチョコと、そのままでいいんだよというチビのいい組み合わせのイラストが出来上がりました。ナイスコラボレーションです。
(^_^)

ゾウさん、まりら♪さんありがとうございます。





フランクさん

妻:もう少し待ってね。 付けまつ毛が取れそうなの!

夫: またか! あーあん(アクビ)


亜湖


フランクさん ありがとうございます。
つけまつげは最近また流行担っていますよね。化粧品売り場には必ずと言っていいほど色々なメーカーからつけまつげが売られています。

やはり少しでもつけていると目がはっきりするし写真ん撮影、花嫁さんのメイクにはつけまつげが欠かせないかもしれませんね〜、、。なんて盛り上がってしまいました。(笑)

でも落っこちないかと気になってデートどころではないって経験も女性なら経験されているかと思いますが、、年甲斐もなく、、また試してみようかな。(*^_^*)

チョコ:Almost done,  These fake eyelashes are falling out.

チビ:Again?  Whaaaaaan.

あくびの音を英語の文章にすると、、、??
こんなんかな?

亜湖なりに想像してみました。









じんさん

Wife imperialism (奥様帝国主義)

You made me a splendid lunch just now! I would like to enjoy it 


with a good appetite and a kind of formal dress. Can I have a little 

more time, honey? 
すてきなランチ作ってくれたわね。食欲ばっちり、正装でい


ただくわ。もうちょっと時間くれない、あなた?




律儀な夫や男性もこの世には存在することを最近つい見かけ

ました。


じん


じんさん こんにちわ!

英語訳もつけてくださってありがとうございます。

亜湖の世界にはドレスアップして一緒に食事をするほどのお

料理を作ってくれる相手に会うことがありませんでしたの

で、思いつかないような一言ですが、私にはだったらいいな

あの世界ですね。(*^_^*)

いや、、そんな老後を過ごしたい!!(笑)

奥様帝国主義は結構夫婦円満の秘訣とも聞きます。

これからはそれを見習おうかな、、












りこさん

吹き出しの一言、マスカラがダマになっちゃった!もぅ大変!
ちょっと待ってねー!ダーリーン♪♪ って感じかな(笑)


りこさん こんにちわ!ありがとうございます。

マスカラが玉になるとはなんていうかなあ〜ってちょっと考えちゃいました。
いろいろ考えた結果、、

チョコ:My mascara got clumpy and messed up.  So annoying!!

となりました。

clumpy = だまになる 

日本語のほうがずっと簡単な一言でわかりやすいと思うのは私だけでしょうか。







今日もたくさんのご参加ありがとうございました。(*^_^*)


亜湖

Iku Art, llc 

2015年7月22日水曜日

No, 183 She dropped me like a hot potato.



皆さんこんにちわ!




さて、


前回のレッスンに続いて、又しても人間関係、
特に男女の関係で良く使われるフレーズを選んでみました。

日本も外国も「いも」は熱を加えて料理し、
温かいうちに、または
アッツアツーを
いただくのが一番なのであります。

んで、、、
あっつーいお芋を掴んだ瞬間に
あまりの熱さに
、、ボトン、、落とす
なんて状況は良く見かけるのではないかと思います。

こんな時はやはりお芋の事など考えもせず
とにかく熱いので手放すわけですが、

そんな動作を人間関係の別れの状況に当てはめて


He/She dropped me like a hot potato.


彼・彼女は自分を無下に捨てた。


と、

表現いたします。


まあ、、
早く言うと振られたとか言うことなんでしょうが、
この無下という言葉を英語では
自分をまるで芋のように扱ったという心ない
相手の態度を表現しているわけであります。
(^^:)





~~~~~~~~~~~~~~~~レッスン~~~~~~~~~~~~~~~~~~



He/She dropped me like a hot potato.

彼・彼女は自分を無下もなく捨てた。


この文章は男女の関係以外でも
drop something/somebody like a hot potato
とすればバラエティに使用できますので
例文を並べてみましょう。


If I told you the actual budget,
You would drop the plan like a hot potato.

Because my wife didn't like it at all,  
I had to drop the idea like a hot potato.

もし確かな予算を君に話していたら、
その計画なんかすぐに手放していただろうよ。  

僕の奥さんが気に入らなかったからその提案はおじゃんさ。





〜〜〜〜〜レッスン2〜〜〜〜〜〜

*I thought we would be together forever.


僕たちは永遠に添い遂げるだろうと思っていたのに。

って、堅苦しい感じですが、
まあ簡単に言うと

僕たちは別れるはずがないと思っていたのに。

って事感じですね。(*^_^*)V


この言い回しも覚えておくと便利と思います。
一言変化させていろいろ使ってみる事ができますので
例をあげておきましょう。



I thought we would be happy forever.

I thought we would be the best friend forever.

I thought we would be safe forever.


僕たちは永遠に幸せ(仲良し)だろうと思っていたよ。

僕たちは永遠に親友だと思っていたよ。

僕たちは永遠に安全だと思っていたよ。

注意:

「だろうと思っていた」って事ですので
「結局最後にはそうではなかったんだ」という
言い回しですね。

早速覚えて使ってみましょう〜!!

〜〜〜今日の歌〜〜〜

今日は

   Rick Astley ーTogether Forever 

 をご紹介しましょう。





もう20年以上も前に流行った曲ですが
彼のベイビーフェイスに声がマッチしてなくて
それがまた良かったんですよねー。

(*^_^*)

2015年6月16日火曜日

No 182 Can I trust you?






こんにちわ!  本当にご無沙汰しております。




さて今日は本当に久しぶりのレッスンをあげてみました。



皆さんは人間関係で一番大切なのはなんだろうと思われますか?



愛、忍耐、妥協、理解、時間のシェア、などなど色々挙げられると思いますが、やはり一番は信頼関係なのであります。



信じられない相手には愛も、時間も、我慢も、理解も注げないのであります。



信頼関係が崩れる理由は、、、

やはり、、、嘘、隠し事、などでありますが、どんなに約束しても、話し合っても、我慢しても、何度も裏切られるとなんだか時間の無駄なのであります。(>_<)





この挿絵の状況の散髪ぐらいであればさほど心配もいりませんが、されど、、息子たちが高校生の時などは床屋に行かないで私に任せるくせに、ちょっとでも気に入らないと、


You ruined my life!! 



もうおしまいだ!!(お前が俺の人生をダメにした。)



などとわめき散らし、

まるでこの世の終わりのようなリアクションでありました。(まったく、、^^:)


大きなことでも小さなことでも、何かを任せる、頼む、などの時、100パーセント安心して信用できない気持ちを相手にちょっと知らせたい場合には




*Can I trust you?




*信用してもいいの?




などと言って、相手に自分が不安である気持ちを伝えるといいでしょう。





(*^_^*)




〜〜〜〜〜〜〜〜今日の会話〜〜〜〜〜〜〜〜〜



Don't move.   



I don't want to cut your ear.



動かないで。



耳を切りたくないからね。







I won't.



But why do you have to tie me with this rope?


わかったよ。


でもどうしてこのロープで縛らなくちゃいけないの?





〜〜〜〜今日のレッスン〜〜〜〜



Can I trust you?



Can I believe you?



Can I count on you?



Can I depend on you?



など色々信頼できるかどうか、確認をするための言い回しは色々ありますが、

状況に合わせて使い分けてみるといいかと思います。



信用してもいいの?



信じてもいいの?



期待してもいいの?



お任せしていいの?




ってな感じですね。




~~~~~~song~~~~~~



I Dream (Felix) - Can I Trust You?