2011年2月28日月曜日

No. 56  Farewell・・・ さらば・・・


別れの言葉は色々ありますが、Good bye なんかは皆さん良く
使われていますよね。


今回のレッスンで登場している

Farewell
さらば・・・


So long
さようなら


はチョット普段には聞かれない言葉かもしれません。 Bye Bye・・なんて感じよりもうチョット畏まった言い方になります。皆さんたぶんご存知の、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中で、子供たちが寝る時間に、一人ずつ歌いながら、ベッドルームに戻ってゆくシーンがありましたが、その中でこのFarewell とSo long が歌われています。


http://www.youtube.com/watch?v=oqnmm698qlU&feature=related


~~~~~~~~~~~~~~~~
I hope we can see each other in Heaven.
天国で会えたらいいね。




I hope we can~ を使って「僕たちできるといいね。」の文章を作成してみましょう~!


I hope we can play tennis after school.
放課後一緒にテニスが出来るといいなあ。


I hope we can talk on the phone everyday.
毎日電話で話せるといいわね。


I hope we can eat together at the Sushi restaurant this weekend.
今週末すし屋で一緒に食事したいなあ。




何時でも、別れは切ないものですが、
例え死が二人を分かつとも・・・
天国で又再開出来れば素敵ですね。(*^-^*)

2011年2月27日日曜日

No 55 You can lean on me. 寄りかかってもいいよ。

映画館で眠っちゃったことがありますか?  40代の頃までは全くそんなことは無かったのですが、
最近映画館で眠っちゃうことがあるんです。集中力に欠けてしまっているのかしら?(>_<) やっぱり年齢かなあ~!と自分でもチョットがっかりしているのであります。

This movie is very boring.
この映画って凄く退屈。
Make me sleepy.
眠くなっちゃうよ。


You can lean on me.
いいよ僕に寄りかかって・・。


lean
寄りかかる、もたれかかる、傾く、人を当てにする、頼る、等の意味があります。

【例えば】


He leans on empty promises.
彼は虚しい約束を当てにしている。


 Lean your body on the wall.
壁に寄りかかって下さい。

今日のポイントになっている 
You can lean on me. も、
違った意味で解釈すると、「僕にたよってもいいよ。」 なんて感じにも成るわけですね。

又Leanには贅肉のない、脂肪の無いと言う意味もあります。
脂肪のすくないひき肉なんかは、Lean といいます。
最近流行のダイエット、a lean diet (脂肪やお砂糖などのカロリーを控えた食事)
などとも良く聞きますので覚えて置くと便利です。(^-^)



2011年2月26日土曜日

No 54. I like you just the way you are  そのままでいいよ。



誰しもこんな自分で良いのだろうか?と疑問を持つ事が人生何度か有るかもしれません。でもそんな自分を

"I like you just the way you are."
そのままの君がいいよ。

なんて認めてくれる家族や友人が居ると救われますよね。
愛ですね~!(^-^)

Could you cut my tummy off with this. I want to change myself.
これでお腹切ってくれないかな。 自分を変えたいんだ。
Don't worry about that. I like you just the way you are.
心配するなよ。 そのままの君が好きだよ。(そのままでいいよ。)



  【Change を使った簡単な例文】
I quit smoking..
タバコ止めたんだ。
Because I want to change my life.
生活を変えたいからね。

I want to cut my hair short.
髪を短くしたいわ。
Because I want to change my stile.
何故ってスタイルを変えたいの。


でも・・このマンガのように、のこぎりだされちゃ~!
本心はどうあれ・・・そのままでいいよ~!と言うしかないですよね。(>_<)

今日は 最近アメリカで大人気のこの曲、

Bruno Mars - Just The Way You Are 

を分かり易いように(Boyce Avenue)の歌で歌詞をみながらお聞き下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=UgpssdgwDCg

その後この同じ曲でお兄ちゃんから妹に唄うJust the way you areをお聴きください。

チョット泣ける位かわいいです。 

http://www.youtube.com/watch?v=9b7y9UYt_fM

 最後にオリジナルは此方 

http://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk

2011年2月25日金曜日

I'm talking to you! 君に話してるんだけど!!

最近アイフォンなどが流行っていますが、おまけに近頃のイヤホンがとても高性能でありまして・・
一生懸命話していたのに、ぜんぜん相手が聞こえていないと言う様な状況が多くなったのであります。

そんな状況の時に、イヤホンを耳からぶっちぎって、

"Do you hear me? I'm taking to you!!"
「聞こえてる? さっきから話してるんだよ!」

等という場面は良くみるようになりました。

又実際に耳で聞こえているか否かと言う他に、心から理解している、否かと言った意味でも使う事が出来ます。

Do you really hear what I'm saying?
僕の言う意味を本当に理解している?

You don't hear me do you? 
僕の言う事が判ってないんだだろ?

なんて意味でも使えます。

なにげない一言ですが、状況と使い方によっては意味深になるってわけですね。


 今日はこの曲を聴いて下さい。
lucky。。。。 jason mraz colbie caillat

http://www.youtube.com/watch?v=acvIVA9-FMQ

2011年2月22日火曜日

No 52 We are liveing in Texas! 僕たちテキサスに住んでいるんだぜ!

プロフィールでもご紹介していますが、私は今テキサスに住んでおります。
あちこちの州を引っ越してまいりましたが、その州それぞれに特徴があるのはアメリカと言う国の大陸が広いからと言う事でしょう。 

テキサスは以前テキサスの国として国旗を掲げておりましたから、テキサスプライドと言うものを大切にしている州でもあります。


それに何せ全てのものが大きいと言うのが自慢の場所でもあります。車も、家も、ステーキも大きいのであります。(^-^)

We have a full moon today, 
今日は満月だね・・


It's too big!!
でかすぎないか!!


We are living in Texas buddy!!
よう、俺らテキサスに住んでるんだぜ!!
(月も大きくてあたりまえだろ・・・って言う意味ですね。)




a full moon=満月

因みに・・・

三日月は・・・ a crescent moon・・・・といいます。  

Crescent は三日月の形をしたパンの事もこう呼びますね~!
クレソンドーナツというのがアメリカにはありますので、今度試してみて下さいませ!(^-^)

2011年2月20日日曜日

No 51 I spent the half day at the car dealer today.  カーディーラーで半日過ごしたよ。

今日、車を選びにカーディラーに出向きましたが、色々見ながら、選びが多くて目が回りました。
もちろんセールスのお兄さんはどうしても私に買って欲しくて、色々ディール(交渉)を求めて
来ましたが、屈しませんでした。(偉いでしょ!!^-^:)

っていうか、車の事はぜんぜん分かりませんし、女だけで車を買うと、上手くないらしいので、
次回は男性をつれて行くことにします。(>_<)


で・・・今日のレッスンは、
I spent the half day at the car dealer today.
今日はカーディラーで半日過ごしたよ。


なのであります。(*^-^*)

Too many choices.
選びが多すぎる。
選びが多いとますます時間が掛かっちゃうのですよね。

車を買うのはあまり楽しくないのであります。
もしたくさんお金があって好きな新車を買っていいのなら、話は別ですけれどね。(笑)

2011年2月19日土曜日

I feel left out. 僕・・仲間はずれ。

楽しみにしていた遠足のバスに乗り遅れちゃったら・・ホントにさぶ~~~い気持ちですよね。
(>_<) そんな時使えるのがこの言葉、I feel left out.なのです。

I feel left out.

直訳すると・・・「置いて行かれた気持ち」ですね。

日本語で言う

「仲間はずれ」の気持ち
「つまはじき」にされた気持ち・・
又は、仲間はずれにされた事が理由で・・ふてくされる、気分が悪くなっている、がっくり来ている・・などなどです。


I can't go out with you for a while.

しばらく君とデートに行けないよ。

But don't feel left out please.

でも、気を悪くしないで。


なんて状況でも使えます。


Give me a break.

チョット待って・・・、
(直訳すると、「一息ついてください」 等の意味になります。)

Did you leave without me?

私なしで、出ちゃったの? 僕を置いていっちゃったの?

Give me a break.

はキットカットチョコレートのコマーシャルソングにもなっていますが、日本でもお馴染みでしょうか?
たぶん一息つかせて・・・と言う意味なのでしょう~!(*^-^*)

人生時々何かに置いて行かれたり、乗り遅れる場合があるかもしれませんが、Don't feel left out. Just take a next bus.

「がっかりしてないで、次のバスに乗ってね。」

2011年2月18日金曜日

No.49 That's so disgusting!! それって気持ち悪~い!

アメリカでは、塩味の豆料理と、ご飯にお砂糖と牛乳というメニューがあります。
ライスプディングなんていうのもあって、バニラの匂いが利いて・・・日本人の私にはとても受けれがたい味なのであります。(>_<)

でも長年アメリカに暮らしていると、どんどん慣れてしまうものなのですが、最初は塩味の豆を食べた時は思わず、吐き出してしまったわたしですが、アメリカ人の男性で初めて甘く煮たお豆を食べて、はやり吐き出してしまったと言うお話を聞きました。

チョット気持ちが悪くなるような料理の話や、本当に気持ちの悪くなる様な話を聞いた時は、

That's disgusting!!を使ってみましょう!


Beans with salt?
 豆に塩?
Rice with sugar?
ご飯にお砂糖?


That's so disgusting!!
それってきも~っ!!




けど・・
あまり顰蹙をかう様な事をいったり、したりすると、
(例えば食事中にオナラしちゃうとか・・^^:)

You are so disgusting!!
「あなた」って、きも~い!!

なんて言われるかもしれませんので、気をつけましょう~!(>_<)

2011年2月16日水曜日

No.48 I'm so disappointed in you!! 君にはがっかりしたよ!

人生は喜怒哀楽の連続であります。
今日は楽しく笑っていると思えば、明日は泣いているかも知れません。
んで・・・昨日は期待に胸膨らんでいたかもしれませんが、今日は、もう落胆の境地・・・なんて事もありますよね。


この「がっかり」な気持ちを、英語で・・・・
I'm so disappointed. 


と言えます。


I'm so disappointed in you!!
君にはがっかりしたよ!


I'm very disappointed in this.book.
この本にはがっかりしたよ。
The first chapter was excellent but the second chapter wasn't as good.
最初の章は最高だったのに次の章は良くなかった。


I'm very disappointed in your actions.
君の行動には失望した。


なんて、親が子供にたしなめる時等に、聞かれる言葉ですね。


皆さんも何かにがっかりしちゃった時にはこの言葉を使ってみて下さいませ。

2011年2月15日火曜日

No.47 I don't want to jeopardize my life. 危険な目にあいたくないよ。

Would you like to fly with me?
僕と飛びませんか?


No thanks.  I don't want to jeopardize my life.
止めとく、危険な目にあいたくないもの。




危険と言う言い方はいろいろありますが、例えば
danger
a risk
等は良く使いますよね。

【例文】
I don't want to be in danger.
危険な目にあいたくない。
Keep away from dangerous men like him.
彼のような危険な男には近づかないで。
There is no risk.
危険がないよ。
Don't take any risk.
危険を冒さないで。
He didn't want to take the risk of losing his job.
彼は職を失う危険を冒したくない。


今回はチョット珍しくjeopardizeを使ってみました。


You will jeopardize your family if you take the risk.
その危険を冒せば君の家族を危機に陥らせるだろう。


なんて・・・ちょっと複雑な文章が作成出来るわけですね。
チャレンジも時には必要ですが、無理なリスクや、危険を冒すと取り返しのつかない事にも成りかねません。 気をつけましょうね~!(*^_^*)

2011年2月14日月曜日

N0. 47 In love.  恋に落ちちゃった。

I can't stop thinking about you.
君の事考えちゃうんだ。
My heart is buzzing like bumble bees.
ハートが蜂みたいにブンブンして、
My knees are weak like willow trees.
ひざが 柳の枝みたいにくねくね、
I know you know, I'm in love with you.
君も知ってるでしょ、僕君に恋してるんだ。


今日は一昨年のバレンタインの時期に作ったポエムをご紹介します。今年のバレンタインは一人寂しく、恋する相手もいないし・・・
チョットつまらないのであります。(>_<)


早く I'm in love with you~!
と言える相手がほしいなあ~!  


今年のバレンタインデー・・・皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
真っ赤なバラと、キャンドルで素敵なディナーをされている事でしょうか?

2011年2月13日日曜日

No.46 I've had enough. 十分もらったよ。

これ以上人から受けたくない時に使える言葉です。
受けるものは、良い悪いに関わらず、「兎に角もう十分だなあ」と思ったら、I've had enough. と
言っちゃいましょう。


例えば、
いじめっ子に学校で虐められていて、ずっと我慢してきたけど、もうこれ以上は我慢も限界だなあと思ったら、先生に訴えるとか、校長先生に訴えるとか、アメリカなら警察に訴えて裁判に持ってゆくとか・・・(ちょっと大げさかな?)

そんな時、もうずっと我慢してきたんだ、十分だよ。の気持ちを込めて・・・・ 

I've had enough of his bullying. 
彼の虐めはもう我慢しないよ。(十分だよ)


 I've had enough of his abuse.
彼の虐待にはもう我慢しないわ。

なんて感じで言えます。




又今日の漫画の様に、もてなされて、これ以上もう飲めません・・・と断っても、まだまだ注いでくれちゃう場合も、「十分いただきました、これ以上はもう飲めません。」の気持ちを込めて・・・

I've had enough.
もう十分飲みました。(いただきました)


となる訳ですね。




又、That's enough!!
なんて強く怒鳴って言うと、「もういいわ!」「いいかげんにして!」「十分よ!」てな感じに成りますので、それも覚えて置くといいかもしれません。(^^)

2011年2月12日土曜日

No. 45 I've got the chills. 寒気がするよ。

風邪を引いているせいでしょうね・・・こんな言葉ばかり浮かぶのは・・。(>_<)
寒気がする・・と言うのを英語ではなんていうのかな? とっさには出て来ないかもしれませんね。
この際、一つの言い回しを覚えて置くと、便利でしょう~!


I've got the chills.  寒気がする。


Can I borrow~
この言い回しは何かを借りたい時に使えますので便利ですね。


Can I borrow your book?
本を借りてもいいですか?
Can I borrow your pen?
ペンを借りてもいいですか?


その返事としては、
O.K.
You can.
いいよ。


等ですが、もし断りたければ、
I don't think so. 
「そう思いません」と言いながら・・「チョットまずいけど・・。」
 みたいに遠まわしに断る言い回しもありますし、今回の様に、
Are you kidding?
冗談でしょ? なんてチョット意地悪に断るやり方もあります。
こちらは親しい間柄だけでお使いになって下さいね、(^-^)/

2011年2月11日金曜日

No. 44 I have no appetite. 食欲がないよ。

ここ一週間、酷い風邪に罹ってしまいました。
咳が酷くて、久しぶりに筋肉痛を味わいました。(運動していないのでその筋肉痛は殆ど最近味わっていません・・・自慢になりませんけど。>_<)

I don't feel good.

気分が良くない。(優れない)

I can't taste anything.

何の味もしない。

I have no appetite.

食欲が無いよ。


なんて感じで・・・ここんとこ・・・ダウンしています。


皆さんもこの時期、流行り風邪にはご注意くださいね。(^-^:)

2011年2月9日水曜日

No.43 Watch out!  あぶない!

今日は注意を促す言葉を幾つか挙げてみましょう。
Watch out! これはその時の状況によって訳し方もいろいろかも知れませんが、この場合日本語で言う「あぶない!」 と言うのが一番近い様に思います。


Look out も大体同じなのですが、上の例文Look out for the hole の様な文章の中に組み込むと、「気を付けて」の雰囲気に成ります。(チョット緊迫感が無くなる感じですね。)

また、一般的に、「気を付けてね」と言いたいならば、Be careful を使う事も出来ます。
又Be careful の場合はWatch out の様な緊迫感はありませんが、「注意しなさい」、「用心しなさい」、「慎重になさい」、「大切にしなさい」、等意味が深くなりますので、使える状況の幅が広がります。

例えば・・・・
Be careful not to spend too much money.
お金を使いすぎない様に気をつけなさい。

Be careful with that guy.
あの男には用心しなさい。

You must be careful what you think, what you do, what you say.
自分の思い、行い、言動に注意しなければいけません。

なあんて感じになります。(^-^)/


けど・・急を要する注意の言葉「あぶない!」は・・やはり


Watch out! Look out! Watch it! を使うといいですね。


Watch out for your back!!
後ろあぶない!

なんて言葉は背後から襲われそうな誰かに 注意を促す時にはピッタリの言い回しですので覚えて置くとお得な時があるかもしれませんよ~!(・・・・・無い方がいいですが。)(^-^:)



2011年2月8日火曜日

No.42 You are talented! 才能あるんだね。

自分に出来ない事をいとも簡単にやってのける人間がいると、感動してしまいますよね。例えば、私なんかは試験で100点取ることが滅多に無かったので、満点ばかり取っている人間とか
(ホントにそういう人に合ったんですが)、英語の辞書を何度か読んじゃったって言う人間は凄いなあ~!と思う訳です。(だって辞書なんて詰まらないのに・・・絶対に真似出来ないです。)(^-^:)

そんな感動を相手に伝える時に、You are talented!!と言う言葉を使う事が出来ます。

You are talented.

あなたって才能に恵まれてるね。


I didn't know you can do that.
そんな事が出来るなんて知らなかったよ。

What a surprise!!
驚き!!(びっくりしたよ)


あなたの周りにも、何か隠れた才能を持った人がいるかも知れません。 又皆さんも自分自身の持っている才能に気が付いて無いだけかもしれません。自分自身に与えられた才能に気づきそれを生かして世の中に貢献して行けたら・・素敵ですよね。


因みに、隠れた才能というのは、英語でhidden talent と言います。
さあ~皆さん才能は隠していないで、どんどん生かして行きましょ~!(^-^)/

2011年2月6日日曜日

No41 You aren't coping well. 君上手く対処してないけど。

You are not coping well.
君は上手く対処していないなあ。

グループで何かに「対戦する」又は、何かを「発表する」時なんかには、互いの気配りや「ツーカー 」のやり取りで良い仕事をしたり、ピンチを切り抜けたり出来る場合がありますが、そのやり取りが上手く運んで無ない、ギクシャクしている、相方の対応が思惑通りに返って来なくて困っちゃう・・・なんて 状態の時に、使える言葉です。



又、この言葉は心理学用語で良く使かわれている言葉でもあります。
Cope + with で良く使われます。例えば・・・

Cope with anxiety. 
心労を対処。

Cope with alcoholic. 
アルコール中毒との対応。

Cope with depression  
うつ病の対応。

など・・セロピストに掛る様な課題で良く使う言葉ですね。

I will tell you how to cope with your stress.
ストレスを上手く対処する方法を教えましょう。

He can't  cope with his anger so well.
彼は感情(怒り)を上手く対処できない。

けど・・・この状況で上手く対処してくれないと・・困っちゃいますね。
患者が聞いていたら・・頼むよ~!!って感じかな・・・(^-^:)

2011年2月5日土曜日

No. 40We have no school tomorrow. 明日は休校です。

テキサスに雪が降ることは年に数える程しかありませんが、なんと今週は雪が降っております。
そうなると、子供たちの学校がお休みになるんですね。(>_<)


日本の北海道で育った私は、こんな雪ならぜんぜん平気・・と思うのですが、何せ雪に対応できるシステムが備えられていないテキサスでは、雪が積もれば、交通マヒが起こります。


学校はスクールバスで生徒を運びますので、スクールバスが雪の中やアイスバーンを走る事は大変危険なわけです。 それで、休校となります。


学校側で一年に一週間程はSnow days としてお休みを計画してありますが、その年によって雪で問題が起こらなかった場合は、夏休みがその分長くなり、逆にSnow days が長かった場合、夏休みが
短くなるという計算です。


NYの様に冬に雪が降って当たり前の地域では、こんな事は無いのですが、雪が殆ど降らない地域ではこんなシステムな訳です。


子供たちは・・・・


Snow day,
雪だ!(雪の日)
No school tomorrow!!
明日は(学校)休みだ!!


と喜んで外に出て遊んじゃうわけです。


【例文】
If we have snow today,we have no school tomorrow.
今日雪だったら、明日は休校。(^-^)/


If it snows tomorrow, we will stay home.
もし明日雪なら、家に居ます。


で・・今週は子供達と家に閉じ込められているのでありました。


因みに、雪の日に家に閉じ込められる事を 英語で・・「Snow bound」と言います。 


けど・・・暖炉に火をくべたりして、結構たのしいのであります。(*^-^*)

2011年2月4日金曜日

No.39We will have good fortunes this year. 今年は運が回ってくる。


運は英語で
luck. fortune, chance等を使います。

 【例文】
How lucky am I!! 
僕ってなんてついているんだろう!!

I don't want to take a chance.
一か八かのチャンスに掛けられない。
(バカな事はしたくない・・の意味ですね。)

fortune

これは、あまり日本人にはお馴染みでは無いかもしれません。

fortune cookies 
と言えばピント来る方もいらっしゃるかもしれません。 
あの中華レストランで最後に出される、御神籤みたいな紙の
入ったクッキーの事です。

fortune teller=占い師
これって、日本にも時々見かけますよね。(結構好きなんです。)

で・・・今日の文章は

We will have good fortunes this year!!
今年は僕たちに幸運がまわってくる!!


実は去年から今年の初めに掛けての運が最悪の私・・・・・

でも、今日から!!

陰暦で新年になりました! !!!!


本気でこの陰暦の新年に掛けて、

「今年こそ幸運が回ってくる!!」

と期待している私なのでした。(*^-^*)

皆さんにも、幸運が回って来ます様に!!

2011年2月3日木曜日

No 38 I 'm a piano prodigy. 僕はピアノの天才。

Prodigy  mean’s an unusually gifted or intelligent (young) person.
極めて才能を持っている(若年の)人の事を、
He 又はShe is a ~prodigy.と言います。
(天才少年、少女って感じですね。) 

天才=genius と言うのは皆さんもご存知ですよね。
こちらは、年齢が若くても、年長でも使えます。

Chibi is a piano prodigy.
チビはピアノの天才なのです。

She is a art prodigy.
彼女はアートの天才です。

自分はもうProdigyとは言えなくなってしまいましたが、
40年前は天才少女・・・だったのですが。。。(自称)


今日は6歳のPiano prodigyをご紹介しましょう。
ビックリしますよ~!(*-*)
http://www.youtube.com/watch?v=vUx4t4W4eVY

2011年2月2日水曜日

N0.37 I can't say that out aloud.  声に出しては言えないもの。

日本語で・・大声では言えないこけど・・。
なんて場面はありますよね。
本当の気持ちを言っちゃうと失礼に成るから言えない事とか、これは企業の計画の段階だから未だ公には発表出来ないから秘密なんだよ・・等の気持ちを込めてこのI can't say that out aloud. を使えるわけなのです。

 【例文】
Is this the our new product?
これって、新しい製品?
Yes it is.
 そうだよ。
Wow!
 え~っつ。
I know.
そうなんだ。
It's so cheep!
やすっぽーい!
We can't say that out aloud because our boss designed this.
それ言っちゃまずいよ。それって、ボスがデザインしたんだからさ。
That's ridiculous!
馬鹿げてるよ!
you should say  what you have to say. He didn't do good job.
言わなきゃいけない事は言わなきゃ。 彼いい仕事しなかったね。




No pet allowed.
ペットはお断り。

allowed (allowの過去、過去分詞)=許可する事。許可した。

Noが冒頭に着いた為に、「許可しない」となるわけですね。

今日のポイントになっている、aloud は発音が同じなので間違いやすいですが、此方は、「声に出して言う」と言う意味です。

allowed=許可する。
aloud=声に出す。

違いを覚えて置いて下さいませ。



ridiculous=「ばがけでいる」、「こっけい」


この状況の様に、コンサート会場に入れなかった理由に怒り・・「馬鹿げてる!」と怒鳴る時や、「その衣装、こっけいだね。」 なんて意味でも使えるわけですね。

大変便利な言葉ですので、覚えて下さいませ。(*^-^*)

2011年2月1日火曜日

No.36 I am a book worm. 僕は本の虫なんだ。


I am a book worm.
本の虫・・って英語でも同じ言い方をするんですね。
でも何故Bug の方の虫じゃなくて、ミミズなんかを呼ぶ時のworm なんでしょう?
娘が言うには・・本を読みながら寝そべって、長くなってるからですって。
本当かなあ~?


【会話】
Are you still reading?
未だ読んでるの?

You are reading almost 4hours.
もう4時間近くも読んでるよ。


I know. But I can't stop reading right here.
そうだけど・・・ここで止められないんだもん。

You are a book worm.
君って本の虫だよなあ。


面白くなってきちゃうとなかなか途中で止められませんよね。 
皆さんも読書はお好きでしょうか?
で・・・今日もどっかで、虫に成ってますか・・?(^-^)